LG「IPS226V」、「IPS236V」
LGエレクトロニクスは、IPS方式の液晶パネルを採用し、LEDバックライトを搭載する液晶モニター2製品を発表した。21.5インチワイドの「IPS226V」が11月上旬発売予定、23インチワイドの「IPS236V」が12月上旬発売予定。価格はオープンだが、店頭想定売価は「IPS226V」が2万円前後、「IPS236V」が2万4000円前後の見込みだ。
http://ascii.jp/elem/000/000/565/565019/
2010年11月03日
液晶ディスプレイ
2009年10月19日
HONDA CIVIC TYPER EURO
11月に。
車両価格298万円、諸経費込みで328万円。
黒があればいいのにな。
![]() |
![]() |
ThinkPad X40のHDD交換
PhotoFast G-Monster 1.8インチ 44pin IDE V3 SSD 64GB PF18Z64GSSDIDEV3
価格が35,000円
もう少し安くなれば。
価格が35,000円
もう少し安くなれば。
2007年10月05日
プロバイダーを変更しました。
今までNTTメディアサプライ提供のDoCanvasでしたが通信速度(YahooTVが低速回線になる)と時々切断される事とスカパーチューナー故障が重なり決断しました。
とはいってもマンションなんで選択肢は少ない。
現行 or YahooBB or KDDI。
KDDIって光oneといってプロバイダも選べて請求がまとまるサービスをしてるらしく、ブランドも考えてこちらにした。
@Nifty会員休止中だがメリットが無いのでプロバイダはau one net(KDDI)にした。
驚くほど高速になりアニマックスも観れて大満足。
とはいってもマンションなんで選択肢は少ない。
現行 or YahooBB or KDDI。
KDDIって光oneといってプロバイダも選べて請求がまとまるサービスをしてるらしく、ブランドも考えてこちらにした。
@Nifty会員休止中だがメリットが無いのでプロバイダはau one net(KDDI)にした。
驚くほど高速になりアニマックスも観れて大満足。
